50代女性 歯根が割れた歯を抜いてインプラントを埋め込みしっかり噛めるように修復した症例
治療前
治療後
相談内容 | 「噛むと右上の歯が痛い、腫れることがある」とご相談いただきました。 |
---|---|
診断結果 | レントゲンを撮影したところ、右上の奥歯(第2小臼歯)の歯根が割れていることが確認できました。歯根が割れている場合、その割れ目から細菌が侵入し、歯の内部で炎症を引き起こす可能性があります。 さらに、炎症が歯根から周囲のあごの骨にまで広がると、骨が溶けてしまうリスクが高まります。 このまま放置すると周囲の組織にも影響を及ぼすおそれがあるため、早急に抜歯が必要と診断しました。 |
行った治療内容 | 抜歯が必要な理由を十分ご説明したうえで、失った歯の機能を補う方法として以下の3つを提案しました。 ①あごの骨に人工歯根を埋め込みその上に被せ物をする「インプラント」 外科手術が必要ですが、しっかりと噛めるようになるのが特徴です。今回は抜歯と同時にインプラントを埋め込む術式「抜歯即時インプラント埋入手術」を行う計画です。この術式は、外科手術が一度で済むうえ、仮歯を速やかに装着できるため、見た目や噛み合わせの早期回復が期待できます。 ②欠損した歯の前後の歯を土台にして人工歯を連結する被せ物「ブリッジ」 外科手術は不要ですが、土台となる歯を削る必要があり、周囲の歯に負担がかかる可能性があります。 ③取り外し式の部分入れ歯の使用 両隣の歯に影響を与えないことや、取り外しが可能なため、入れ歯や口腔内を清潔に保つことが可能です。ただし、食事や発音する際に違和感を覚えやすく、慣れるまでに時間がかかる点がデメリットです。 それぞれのメリット・デメリットを丁寧にお伝えしたところ、患者様はインプラントで修復する治療を希望されました。 まず、治療前にCT撮影を行い、歯肉が炎症を起こす「歯周病」や大きく骨が減少している部分がないこと、インプラントに必要な骨の量が十分にあることを確認しました。 そのうえで、歯根が割れている右上の奥歯(第2小臼歯)を慎重に抜歯し、人工歯根を埋め込む手術を実施しています。 術後は経過を観察し、インプラントと骨がしっかり結合していることを確認したあと、強度があり耐久性に優れた白い被せ物「ジルコニアクラウン」を作製しました。 完成した被せ物はしっかりとフィットし、噛み合わせにも問題がなかったため、インプラントに装着して治療を終了しています。 |
治療期間の目安 | 約6ヶ月 |
おおよその費用 | 490,000円 |
治療のリスクについて | ・持病をお持ちの方や、服用中のお薬の種類によっては、外科処置ができない場合があります ・外科処置後に腫れ、出血が生じる場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、貧血・不整脈などの持病をお持ちの場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります ・自費診療(保険適用外治療)です |
当院の患者様は治療後も予防や健康的な歯を維持するためメインテナンスに通われています。
当院のメインテナンスについてご覧くださいませ。
NEWS&BLOGお知らせ&ブログ
MENU
診療科目
CONTACTお問い合わせ
当院では、歯周病にまつわるお悩みを中心とした予防歯科に力を入れております。
歯に関するお悩みがありましたらお気軽にご相談下さい。